• TOP
  • NEWS
  • ARTWORK
  • EVENT
  • ABOUT

ARTWORK

KANIE

KANIE

彼女がお腹に隠しているものとは。

映画

詳しくは

逃避行鉄道

逃避行鉄道

忘れていた子どもの時の無垢な笑顔。 人を傷つけて、自分を傷つけて、でも優しくされたくて、愛されたいのに、愛されない現実。何も知らなかったあのころには戻れない。 ...

映画

詳しくは

L.N

L.N

国籍も年齢も違う学生二人の対話のドキュメンタリー

映画

詳しくは

(仮)面

(仮)面

恋人と誕生日パーティーをしている悠里の元に、次々と予想外の来客が訪れる。 来客の知らない一面を知って、悠里の(仮)の顔は、どう変化していくのか。

映画

詳しくは

ひかりのヌシ

ひかりのヌシ

『ひかりのヌシ』って知ってる?不確かな存在に対する少女の問いかけは、少しずつではあるが確かに周りに影響を与えていく…。

映画

詳しくは

パイナップル

パイナップル

大学という小さな社会で生きる朔夜と華鈴。河原で出会った二人は、少しづつ自分なりの生き方 を見出し始める。

映画

詳しくは

影

影

舞台女優を夢見る文乃は、他人からの視線を気にして自分自身を取り繕う日々を送っている。ある日、同じ舞台に出演する葵衣から声をかけられ、文乃は彼女と共に練習を始める ...

映画

詳しくは

願えば

願えば

ある日母親の事故の連絡が入る。意識不明になり数カ月、倉橋奈津子は大学を休学し働く。一方で、弟の怜は仏像に願うようになる

映画

詳しくは

あはれをかしき少年少女

あはれをかしき少年少女

少年が少女を追いかけていく物語。

映画

詳しくは

やさしく傷つきたい

やさしく傷つきたい

山の中。あるものを見上げるひろしの前に透子とハブ子が現れる。まるで親しい仲かのように名前で呼び合うひろしと透子。そんな2人の後ろでハブ子はただ天に伸びる木々を見 ...

映画

詳しくは

むこうひかめく

むこうひかめく

高校生のアキは、ある朝通学途中で電車を降りてしまう。見知らぬ場所を彷徨いながら、自分の居場所を探し続ける。

映画

詳しくは

日夜日

日夜日

自分の存在を確かめるための物語。

映画

詳しくは

はなのなまえ

はなのなまえ

作品情報中学最後の夏休み、園子は祖母の家の近くで”自分らしく踊りたい”と望むバレリーナの守と出会う。園子と守は次第に自分の心の「ひみつ」を打ち明け合うようになる

脚本・論文・書籍

詳しくは

裸足で鳴らしてみせろ

裸足で鳴らしてみせろ

現在、全国で劇場公開中の京都芸術大学映画学科卒業生・工藤梨穂監督作品を紹介

映画

詳しくは

焦点

焦点

高校を卒業した春休み。愛子の元へ突如、幼馴染の陸が姿を現す。傷を消した“愛子”と残した“陸”。6年間の隔絶を経て、2人は互いの孤独に触れる。

映画

詳しくは

CHAIN/チェイン

CHAIN/チェイン

新撰組×御陵衛士。幕末の京都を舞台に、激動の時代をくぐり抜けた武士と庶民の生き様を映し出す。北白川派初の時代劇。

映画

詳しくは

のさりの島

のさりの島

九州・天草を舞台にオレオレ詐欺の若者と老婆の、やさしい「嘘」の触れ合いを通して人間の在り方を問う。

映画

詳しくは

水魚の交わり

水魚の交わり

中学三年生の魚住と水城。二人は共通点が多く、登下校を共にしている。いつもと変わらない学校での日々。ある日、魚住は水城の引っ越しを人づてに聞いてしまう。魚住はもど ...

映画

詳しくは

よごれ

よごれ

「無料で靴磨きをする代わりに僕の夢を聞いてほしいんです」と言って靴磨きをしている青年、優輝。無料とうたってはいるが、彼が靴を磨いた人は、思わず彼にお金を支払って ...

映画

詳しくは

故郷

故郷

田舎に住む家族の日常を綴ったドキュメンタリー映画。監督の家族にカメラを渡し、遠隔で指示を出しながら撮影した。普通のドキュメンタリー映画とは違ったアプローチができ ...

映画

詳しくは

1234

  • NEWS
  • ARTWORK
  • EVENT
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© D STUDIO 京都芸術大学 映画学科