CHAIN/チェイン

新撰組×御陵衛士。幕末の京都を舞台に、激動の時代をくぐり抜けた武士と庶民の生き様を映し出す。北白川派初の時代劇。

福岡芳穂監督
「京都芸術大学映画学科」プロジェクト【北白川派】第8弾

2021年11月26日(金)テアトル新宿、12月10日(金)京都シネマ、ほか全国順次公開


予告編


対談映像

土居志央梨(「花香太夫」役)、辻凪子(「夜鷹お鈴」役)二人の対談映像

作品紹介

新撰組×御陵衛士
幕末の京都を舞台に、激動の時代をくぐり抜けた武士と庶民の生き様を映し出す。
北白川派初の時代劇。

映画/2021年/113分/カラー/DCP/7.1ch/1:1.85 Ⓒ北白川派


監督

福岡芳穂

​Fukuoka Yoshiho

1956年福岡県出身。早稲田大学在学中から若松プロダクションに参加。若松孝二、高橋伴明らの助監督を経て1979年、『ビニール本の女 密写全裸』で監督デビュー。以降の主な監督作品は、『事件屋稼業 Trouble is my business』(92)、『斬り込み』(95)、『Danger de mort(ダンジェ)』(99)、『愛してよ』(05)など。2009年より京都芸術大学映画学科で教鞭をとる。「北白川派」では、5作目の2015年劇場公開の『正しく生きる』で監督・脚本・プロデューサーを務めた。


プロデューサー

椎井友紀子

Shiii Yukiko

映画製作会社KИHO(キノ)の代表を20年間勤め、プロデューサーとして多数の作品に携わる。現在、京都芸術大学客員教授。主なプロデュース作品は、『シーズン・オフ』(92/中原俊監督)、『身も心も』(97/荒井晴彦監督)、『風花』(00/相米慎二監督)、『青いうた のど自慢青春篇』(06/金田敬監督)、『歓喜の歌』(07/松岡錠司監督)、『スノー・プリンス』(09/松岡錠司監督)、『凪待ち』(18/白石和彌監督)、『“隠れビッチ”やってました。』(19/三木康一郎監督)など。阪本順治監督作品は、『トカレフ』(94)、『顔』(00/第20回藤本賞奨励賞受賞)、『KT』(02)、『闇の子供たち』(08)、『大鹿村騒動記』(11/エランドール賞プロデューサー賞奨励賞受賞)、『エルネスト』(17)、『半世界』(18)。


仙頭武則

Sento Takenori

1961年神奈川県出身。名古屋学芸大学・教授/京都芸術大学・客員教授。プロデュース作、カンヌ国際映画祭『萌の朱雀』(97)、『M/OTHER』(99)、『EUREKA(ユリイカ)』(00)、『UNloved』(01) 受賞、ベルリン国際映画祭『独立少年合唱団』(00)など各国の国際映画祭で100賞を越える。デビュー作を世界の新人コンペティションに送り出し、新人発掘と国際化に力を注ぐ。他に『リング/らせん』(98)、『美しい夏キリシマ』(02/キネ旬ベストテン1位)はじめ60作品以上。TV番組では「私立探偵濱マイク」の他、ギャラクシー賞、民放連連盟賞ドラマ部門優秀賞を2度、文化庁芸術祭テレビドラマ部門優秀賞等。監督、脚本作も多数。中日新聞「エンタ目」連載中。


脚本

港岳彦

Minato Takehiko

1974年宮崎県出身。1995年、日本映画学校(現日本映画大学)ドキュメンタリー演出コース卒業。1998年、『僕がこの街で死んだことなんかあの人は知らない』でシナリオ作家協会主催・大伴昌司賞受賞。2008年、『イサク』(いまおかしんじ監督)で第4回ピンクシナリオコンクール入選(2009年度「年鑑代表シナリオ集」選出)。近年の主な作品は、『蜜のあわれ』(16/石井岳龍監督)、『あゝ、荒野』(17/岸善幸監督/共同脚本)、『宮本から君へ』(19/真利子哲也監督/共同脚本)、『MOTHER マザー』(20/大森立嗣監督/共同脚本)など。


CAST

上川周作

塩 顕治、池内祥人、村井崇記、佐々木詩音、延岡圭悟、松本 薫、和田光沙、辻 凪子、土居志央梨

渡辺謙作、鈴木卓爾、高尾悠希、駒野 侃、宮本伊織、東山龍平、山本真莉、鈴川法子、水上竜士、福本清三、大西信満、山本浩司、渋川清彦、高岡蒼佑


STAFF

監督 :福岡芳穂
脚本 :港 岳彦
プロデューサー :椎井友紀子 、 仙頭武則
撮影 :栢野直樹(J.S.C.)
照明 :浅川 周
録音 :中山隆匡(J.S.A.)
美術・装飾 :嵩村裕司
助監督:飯島将史
製作担当 :岡本建志
殺陣 :中村健人(JAE)、 東山龍平(JAE)
題字 :赤松陽構造
編集 :鈴木 歓
VFX :西尾健太郎
音楽・ギター演奏 :中城 隆




関連


作品の感想を見る

感想をお待ちしております。


作品の感想を投稿

スパム対策のため、日本語が含まれない投稿は公開されません。