• TOP
  • NEWS
  • ARTWORK
  • EVENT
  • ABOUT

ARTWORK

闇を漂泊する

闇を漂泊する

インスタレーション/2021年/20分

映画

詳しくは

水魚の交わり

水魚の交わり

中学三年生の魚住と水城。二人は共通点が多く、登下校を共にしている。いつもと変わらない学校での日々。ある日、魚住は水城の引っ越しを人づてに聞いてしまう。魚住はもど ...

映画

詳しくは

よごれ

よごれ

「無料で靴磨きをする代わりに僕の夢を聞いてほしいんです」と言って靴磨きをしている青年、優輝。無料とうたってはいるが、彼が靴を磨いた人は、思わず彼にお金を支払って ...

映画

詳しくは

故郷

故郷

田舎に住む家族の日常を綴ったドキュメンタリー映画。監督の家族にカメラを渡し、遠隔で指示を出しながら撮影した。普通のドキュメンタリー映画とは違ったアプローチができ ...

映画

詳しくは

君が散るころに

君が散るころに

結婚記念日1年を迎えた新婚夫婦、大輝と沙紀。幸せな家庭を築く二人にある日不幸が訪れる。交通事故で沙紀の意識が不明。命は落とさずも植物状態になってしまう。それをき ...

映画

詳しくは

Ad lib.

Ad lib.

高瀬律はある日、家に居候している幼なじみの宇佐見健介からヘッドホンを借りる。それは周りの音がいつもと違って楽しく聞こえる不思議なヘッドホンだった。たちまち律はそ ...

映画

詳しくは

せなかあわせ

せなかあわせ

12歳の男女が背中合わせになって座っている。ふたりは好きな本や趣味、考え方や見ている景色も違う。遠いようで近く、近いようで遠い。だが、お互いにとってかけがえのな ...

映画

詳しくは

まばたき

まばたき

幼馴染であるひかりと美空。中学では常に一緒で親友だった。同じ高校に進学する二人だが、徐々に美空はひかりと関わらないようになる。崩れていく二人の関係。親友に戻れる ...

映画

詳しくは

レンズキャップをはめて

レンズキャップをはめて

「声・風景・うた」をお題に、それぞれのグループが考え・録音・整音し、新しいラジオを制作。そして、自分達が本当にスクリーンに映したいものは何か。

音響

詳しくは

SORA NAKABAYASHI FILMWORKS

SORA NAKABAYASHI FILMWORKS

是非、解剖台の上でのミシンと蝙蝠傘の偶発的な出会いのように美しい私の世界に浸ってください。

映画

詳しくは

リオンと散歩

リオンと散歩

リオンさんのことを学生時代から知る、映画監督・俳優の鈴木卓爾さんと二人で散歩をしながら、これまでの道のりとこれからについての対談。

インタビュー

詳しくは

他人の空似、或いはあり得たかもしれないもう一つの時間

他人の空似、或いはあり得たかもしれないもう一つの時間

脚本家・木田紀生氏による短いシナリオを使い、春の一日に福岡芳穂監、鈴木卓爾監督、梅村和史監督の元、それぞれの解釈で一気に三本の短編映画をつくりました。

映画

詳しくは

12

  • NEWS
  • ARTWORK
  • EVENT
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© D STUDIO 京都芸術大学 映画学科