ダイヤモンドシネマ【大瓜生山祭2025】
アコガレはスクリーンの中にある日、私達はスクリーンの中に憧れた。ポップコーン片手に、ときめいてポップコーンみたいに、心が弾けた。少年は大きなマントで架空
イベント
詳しくは
高原ユースフィルムvol.2
(ポスターデザイン:石神紗香)羽ばたけ、学生映画の「可能性」。映画学科17期生の短編作品を中心に、学生映画の「可能性」をテーマにした上映会を行います🎬学生達の一
「風たちの学校」舞台挨拶(於:出町座)
左から、田中健太監督、ことみさんのお母さん(今作出演)、秦岳志さん(京都芸術大学准教授)現在、劇場公開中の田中健太監督作品 映画「風たちの学校」。 今
15期生卒展【LAD GALA】
〜若者たちの祭典〜『LAD―若者』、『GALAー祭典』。それぞれが新しい場所に向かって歩みを進めこの大学で育てた花を枯らさぬようにまた新しい花や
京都芸術大学映画学科「2024 上映会」
12/14(土)〜17(火) シネ・ヌーヴォXにて開催。無名の作品群に遭遇すること。全ての冒険はそこから始まる!映画評論家:北小路隆志 ...
アルノー・デプレシャンとの対話
アルノー・デプレシャン監督の来日を記念し行われた『魂を救え!』の上映後トークの模様を採録
PFFグランプリ 監督特集
PFF(ぴあフィルムフェスティバル)グランプリを受賞した、2人のインタビューと対談を行いました。
東北芸術工科大学 ✕ 京都芸術大学 オンライン相互上映会
東北芸術工科大学 映像学科 ✕ 京都芸術大学 映画学科の卒業制作作品をオンラインで相互上映いたします。
SOTSUTEN 2020
世界的パンデミックの年となった2020年。そして、抗うことのできない環境の中で生まれた数々の卒業制作作品。このような背景のある作品は、今の私たち