• TOP
  • NEWS
  • ARTWORK
  • EVENT
  • ABOUT

ARTWORK

映画演技VIII制作映像 『いくつかの記憶』

映画演技VIII制作映像
『いくつかの記憶』

断片的な9つのエピソードの映画。それぞれのエピソードに直接の繋がりはないが、二人(時に三人)の「記憶」をめぐるやりとりが9つ、じっくり描かれて行きます。

映画

詳しくは

レンズキャップをはめて

レンズキャップをはめて

「声・風景・うた」をお題に、それぞれのグループが考え・録音・整音し、新しいラジオを制作。そして、自分達が本当にスクリーンに映したいものは何か。

音響

詳しくは

映画演技XI

映画演技XI

プロの映画監督である教員たちと学生たちで制作した2本のオムニバス映画。

映画

詳しくは

SORA NAKABAYASHI FILMWORKS

SORA NAKABAYASHI FILMWORKS

是非、解剖台の上でのミシンと蝙蝠傘の偶発的な出会いのように美しい私の世界に浸ってください。

映画

詳しくは

グランズ/GRANS

グランズ/GRANS

「グランズ/GRNAS」は京都芸術大学 映画学科 12期生の学生が設立した映像制作団体で、主に自主映画やドラマなどを製作しています

映画

詳しくは

リオンと散歩

リオンと散歩

リオンさんのことを学生時代から知る、映画監督・俳優の鈴木卓爾さんと二人で散歩をしながら、これまでの道のりとこれからについての対談。

インタビュー

詳しくは

人間シャララ宣言

人間シャララ宣言

社会のなかで上手く生きていけない中学教師 五十嵐優と、半端なヤクザ 島袋仁、エロチャットに没頭する 熊沢佳代。恩人である中野勝の葬式に出席するその時、3人の運命 ...

映画

詳しくは

他人の空似、或いはあり得たかもしれないもう一つの時間

他人の空似、或いはあり得たかもしれないもう一つの時間

脚本家・木田紀生氏による短いシナリオを使い、春の一日に福岡芳穂監、鈴木卓爾監督、梅村和史監督の元、それぞれの解釈で一気に三本の短編映画をつくりました。

映画

詳しくは

瑶響濤凮

瑶響濤凮

瑶響濤凮

瑶響濤凮

(たまゆらなみかぜ)
Covid-19 Season: Vibescape。新生活様式と言われるコロナ禍を投影した映像と、変わることのない現実をただ傍 ...

インスタレーション

詳しくは

  • NEWS
  • ARTWORK
  • EVENT
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© D STUDIO 京都芸術大学 映画学科