• TOP
  • NEWS
  • ARTWORK
  • EVENT
  • ABOUT

ARTICLE

工藤梨穂監督 D STUDIO独占インタビュー

工藤梨穂監督
D STUDIO独占インタビュー

工藤梨穂監督『裸足で鳴らしてみせろ』D STUDIO独占インタビュー。いつも、これで最後だと思うくらいの気持ちで撮っている。

詳しくは

卒業生同期(8期生)3人の監督作が公開

卒業生同期(8期生)3人の監督作が公開

混ぜるな危険!個性豊かな8期生3人の監督作にご注目ください!

詳しくは

卒業生(10期生)3人の監督作が公開

卒業生(10期生)3人の監督作が公開

8期生に続く、10期生の活躍にもご注目ください!

詳しくは

学生作品展2022の様子

学生作品展2022の様子

9/17、9/18は、学生作品展×オープンキャンパスと共に、映画学科学生作品展『Fresh CINEMA Paradise』が開催されました。たくさんの方にご来

詳しくは

学生作品展2022 試写室スケジュール

学生作品展2022 試写室スケジュール

高原校舎・試写室

詳しくは

学生作品展2022 映像ホールスケジュール

学生作品展2022 映像ホールスケジュール

詳しくは

学生作品展2022 アクセス

学生作品展2022 アクセス

映像ホールでは、
映像作品の上映と脚本や論文の展示をしています。高原校舎では、
高原組「ENDROLL」の展示をしています。映像ホール   Goog

詳しくは

学生作品展2022 上映作品

学生作品展2022 上映作品

卒業制作作品『 わたわたぐも 』
チーム シロウサギ雲は常に変化している
私たちのように…   作品ページはこちら   『 僕らのコロナ時代(仮)』

詳しくは

学生作品展2022 脚本

学生作品展2022 脚本

「 8月の子どもたち 」
馬場 匠   作品ページはこちら   「 種ジェイミーの超輝かしい人生 」
種 ジェイミー   作品ページはこちら   「

詳しくは

学生作品展2022 ENDROLL

学生作品展2022 ENDROLL

私たち、高原展示組は映画を制作するための知識と技術を 4 年間学び、各々が得意とする表現に活かした。エンドロールとは映画の終わりに表示される製作者や関係者の名前

詳しくは

学生作品展2022 上映スケジュール

学生作品展2022 上映スケジュール

地下一階、映像ホールにて上映しています2月5日(土)10:20 ~ 11:46わたわたぐも上映時間:86分   作品情報はこちら    12:30 ~ 13:0

詳しくは

学生作品展2022 VR

学生作品展2022 VR

高原校舎で展示しているインスタレーションを
360°歩きまわってみることができました。
(※掲載期間が終了した為、現在視聴することができません)

詳しくは

亡骸に。

亡骸に。

脚本/2021年/約60ページ

詳しくは

8月の子どもたち

8月の子どもたち

脚本/2021年/57ページ

詳しくは

遡上

遡上

脚本/2021年/約100ページ

詳しくは

花を添える

花を添える

脚本/2021年/60ページ

詳しくは

種ジェイミーの超輝かしい人生

種ジェイミーの超輝かしい人生

脚本/2021年/71ページ

詳しくは

ねこのめ

ねこのめ

脚本/2021年/60ページ

詳しくは

映画学科学生インタビュー

映画学科学生インタビュー

インタビュー/2021年映画学科に在籍している学生を学年別で選び、インタビューしました!素朴な疑問をたくさん投げかけているので、とても気楽に学校の雰囲気を知って

詳しくは

PFFグランプリ 東盛あいか監督インタビュー

PFFグランプリ 東盛あいか監督インタビュー

PFFアワード2021グランプリ『ばちらぬん』監督・主演:東盛あいかさんインタビュー。

詳しくは

12

  • NEWS
  • ARTWORK
  • EVENT
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© D STUDIO 京都芸術大学 映画学科