• TOP
  • NEWS
  • ARTWORK
  • EVENT
  • ABOUT

ARTWORK

パイナップル

パイナップル

大学という小さな社会で生きる朔夜と華鈴。河原で出会った二人は、少しづつ自分なりの生き方 を見出し始める。

映画

詳しくは

いもむし月

いもむし月

いもむし月

これはほんの小さな3にまつわる革命と恋のお話

映画

詳しくは

願えば

願えば

ある日母親の事故の連絡が入る。意識不明になり数カ月、倉橋奈津子は大学を休学し働く。一方で、弟の怜は仏像に願うようになる

映画

詳しくは

あはれをかしき少年少女

あはれをかしき少年少女

少年が少女を追いかけていく物語。

映画

詳しくは

やさしく傷つきたい

やさしく傷つきたい

山の中。あるものを見上げるひろしの前に透子とハブ子が現れる。まるで親しい仲かのように名前で呼び合うひろしと透子。そんな2人の後ろでハブ子はただ天に伸びる木々を見 ...

映画

詳しくは

むこうひかめく

むこうひかめく

高校生のアキは、ある朝通学途中で電車を降りてしまう。見知らぬ場所を彷徨いながら、自分の居場所を探し続ける。

映画

詳しくは

日夜日

日夜日

自分の存在を確かめるための物語。

映画

詳しくは

Precipitate

Precipitate

スクリーンに映しだされる結果はどこのなんだっていい。

映画

詳しくは

タカハラ・ラ・ランド

タカハラ・ラ・ランド

5分間ワンカットで高原校舎全体を巡る。ゾンビあり。タップダンスあり。雪まで降る!?もう何でもあり! 映画作りの楽しさを凝縮したワンカットミュージカル

映画

詳しくは

たわいもない

たわいもない

——たわいもない時間  たわいもない会話

映画

詳しくは

ひとのユメ

ひとのユメ

予告編本編お楽しみに作品情報「夢であり現実であり、過去であり未来であり今であり、他者であり自分である」感想はこちら感想ページキャスト本田朝希子 金子優里 右近尚

映画

詳しくは

ひみつきち

ひみつきち

青年は今日も不採用通知を受ける。かつての隠れ家に帰りたくなり、深い穴を降りるとそこには誰かの面影があった。

映画

詳しくは

からまり気になる殻鞠くん

からまり気になる殻鞠くん

いつも成績トップの完璧な男、殻鞠樹仁成男(17)は、 その名の通りどうしても“絡まっているもの”が気になってしまう性格だった。 絡まったものを見つけては解くこと ...

映画

詳しくは

またね、パンケーキ

またね、パンケーキ

自分の世界は自分にしか分かることができない。 そんな中で、不器用ながらも 互いに分かり合おうとし、 通じ合うお姉ちゃんと妹の世界。

映画

詳しくは

裸足で鳴らしてみせろ

裸足で鳴らしてみせろ

現在、全国で劇場公開中の京都芸術大学映画学科卒業生・工藤梨穂監督作品を紹介

映画

詳しくは

映

映

作品紹介「タブラ・ラサ」
ラテン語で「何も刻まれていない石版」「白紙」の意です。
これは、生まれたばかりの人間の心は白紙の状態であり、様々な経験によ

映画

詳しくは

WATCH OVER!!

WATCH OVER!!

有給を使い、映画を観に来た会社員の女性。映画館へ向かう道中、上司から電話がかかってきて、電話口で理不尽に怒られる。映画館に辿り着くと、そこでは夢か現か、色とりど ...

映画

詳しくは

牡丹を喰む

牡丹を喰む

⾃分を捨てた⺟を待ち続け、⾼校を中退して⼯場勤務とバイトの掛け持ちをして⽣きる今野柚⼦(19)と、社会不安障害から⼤学卒業後に職場を転々としてきた柴⽥いち(23 ...

映画

詳しくは

二度寝の夢の続きがみたい

二度寝の夢の続きがみたい

「自分だけが自分である」生活の速度と心がずれている。人と過ごすことは楽しいのに起き上がれなくなったり家から出られなくなる。

映画

詳しくは

カンパニュラの少女

カンパニュラの少女

中学2年生の梓は、祖母・ばあばの家で2人で暮らしている。ある日、梓はばあばのタンスからウエディングベールを見つける。

映画

詳しくは

12345

  • NEWS
  • ARTWORK
  • EVENT
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© D STUDIO 京都芸術大学 映画学科